2014年 07月 28日
たくさんのボルゾイ&モカの近況
Small Smoky Mountain Houseに行ってきました。
ここはドイツの森の近くにある山の中にあるお宅で
ボルゾイをたくさん飼っていて繁殖もされています。
モカちゃんの兄弟や甥っ子、姪っ子もいます。
この群れの長である「デューク」くんが7月の11日に10歳で亡くなりました。
調子を悪くして1週間ほどのことだったといいます。
突然のことで驚いたのですが、急遽お悔やみに行ってきたのです。
しかし、結局たくさんのボルゾイたちの歓迎に癒されて帰ってきたのでした。
その時の写真が少しあるので、載せておきますね。
飼い主さんがおやつを持つとみんな一斉にお座りして、いい子になって待つ。


こんなにでっかい子達がわらわら集まってきたら、どんなにかわいいか!
・・・で、うかつにもひとかけらのおやつを持ったまま、手を上げてしまった私の前に。

モカちゃんにそっくりな子達が健気にじっと見てる~~~。
考えたら以前ここにお邪魔した時は、大抵ベビー達が産まれてすぐの頃なので
大人の犬達は別室に追いやられていて
こんなに集合してるのを見たのは今回が初めてだったかも。
それにしてもボルゾイの大人のかわいさに、改めてやられてしまいました。
やっぱりボルゾイって他の犬とは違う魅力がある気がするなぁ。
って、飼うまでは全然知らなかったのだけど(笑)
こんな感じなのですっかりこちらが癒されて帰ってきてしまった次第です。
亡くなった「デューク」くんは、とってもハンサムで気高いイメージのある子でした。

キレイでしょう?彼が残した子達もたくさんいます。
安らかに、そしてみんなを見守っていてね。
そしてモカの近況ですが、最近呼吸の荒さと後ろ脚の力が徐々に弱さを増してきました。
暑さもあるのですが、そこまでの暑さでなくても少し長く歩くと座り込むことも出てきました。
途中までは嬉々としていても、急にふらふらになって座り込むので
かなり注意深く見ていないといけないと思っています。
どうやっても立ち上がれなくなった時もありました。
きっとこれからそんな日も増えるのかもしれません。
これからまだまだ暑さも続くので、お散歩も様子を見ながら行かないといけないですね。
珍しく昼間に外に出たがったので、写真撮りました↓

看板の横におしっこするのですが、脚が途中までしか上げられないので無念そう。


こうやって見るとそんなにおじいちゃんには見えないですよね(親ばかですが)

友人の子供と。この子は誕生日がモカと同じ日なのです。



丁度11歳違いの二人ですが、よく会ってるせいか全く怖がっていません。
まあ何なのかもわかっていないでしょうけども。
この子が大人になっても思い出せる時期まで、モカちゃんも元気でいてほしいです。
とりあえずこの夏を乗り切ろう!
2014年 07月 23日
コットンクロシェ編みチュニック
でもクーラーって便利ーっと直ったばかりのクーラーのありがたみを
つくづく感じている今日この頃です。
さてそんな話は置いといて、編み編みのコットンチュニック。
ベストっぽい着まわしでいけます。

オレンジ、モカチャ、ターコイズブルーの3色。¥3500です。
コーデはこちら。ワンピに合わせてみました。

これはオレンジですが、白いアンダーならばどの色も映えますね。
先日のリュックを背負わせると・・・。

よりカジュアルですね。
短いデニムのパンツを中に履いてもかっちょいいですよ。
エスニックにもナチュラルにもクールなカジュアルにも
意外に合わせやすですよね。
色違いで欲しくなりそうな味のある1枚です~。
2014年 07月 21日
柄物シャーリングトップス
ここ2、3年のことだと思うのですが、
いつのまにか岡山県は全国でもかなり暑い県になってる気がします。
九州よりも広島よりも香川よりも、気温が高い日が結構あります。
なんででしょうね?
昔はそんなでもなかったように思うのだけども・・・。
それでもこの夏はまだ35度とかの日はないのでまだいいのかなー。
先週、先々週とクーラーの調子が悪くて
水漏れがものすごかったので、毎日対処に追われていたのですが
なんとか直って一安心。
こんなに暑いのにクーラーに支障があったら、一気にブルーになります。
ましてや設置場所の下にモカちゃんが寝ているので
水がぽたぽた落ちると入り口まで慌てて逃げて、そのままそこで寝てしまうので
お客様が来られたら結構せま~い店内になってましたし・・・。
ともあれ、今直ってくれてよかったです。
さてー、本日はかわいいシャーリングトップス。
今期はシャーリングのトップスが色々あって嬉しい限りですが
人気があったのですぐに売れてしまっていて、仕入れできなかったものもあります。
できれば毎年定番であるといいのにな~。
ではまずボーダーのショート丈のもの。

シフォン素材の軽い感じで¥3200です。
全体にシャーリングなので、ハンガーにかけている状態ではかなり短く見えますが
実際はここまで短くはなりません。
そしてもう一つ花柄のこちら。


これは上のボーダーものより裾のフリル分だけ長いかな。
夏らしいリゾートチックなきれいな色合い。
表に飾っていてもかなり目を引くようです。
こちらはエステルっぽい素材感です。¥3900です。
ハイウエストなボトムスならこのまま着てもいいですし
下にキャミの裾をのぞかせてもOK。
どちらもかわいくておススメですよ~~。
2014年 07月 20日
小さめバッグふたつ
倉敷で事件もあったりしましたが、昨日無事に女の子は保護されてほっとしました。
本当に見つかって良かったです。
今日は珍しく小さめのバッグを紹介します。
私のことなので、当然何通りかの持ち方のできるものになっていますよ。
まずリュック&トートになるもの。


色は違いますがこんな感じになります。


長さは2通りに調節できます。
タテ24,5cm ヨコ27cm、マチ18cm、A5サイズが入る大きさです。
お色はベージュのみです。¥3900です。
そしてもうひとつ。
こちらもベージュ系のみなのですが。



表と裏がバイカラーになっています。
そしてベルト位置を変えてサイズを半分に折って持つこともできます。

こちらはマチはないタイプです。同じく¥3900。
タテ33cm、ヨコ30cm、A5サイズです。
どちらも合わせやすく丁度いい大きさですよ。
あ、でも丁度いいというのは私にとってかも(笑)
ちょっとしたお散歩や、お出掛けなどにこのくらいのサイズのものが欲しいんですよね。
気になる方はお早めにどうぞー。
なぜなら私もどちらかを狙っているからです~(^0^)v
2014年 07月 14日
モカちゃん、暑いけど頑張ってます。
毎日小忙しい日々を送っています。
さすがにもう更新しなければと思いつつ、こんな時間に・・・。
少し前から気温も上がり湿気も毎日すごいですね。
実はモカちゃんですが、肺が良くないようで息が上がっているのも
それが理由のようだと病院に行ってわかりました。
原因を調べるにはレントゲンを撮らないといけないのですが
今のモカにはそれも負担になるので、今のところ消極的にお薬で様子を探っている状態です。
お散歩も以前の4分の1くらいにしないと熱中症のような症状を起こしてしまいます。
湿気と気温の高い日は、外に出て5分もしないうちに
雑音のする呼吸音で苦しそうです。
なので毎日お散歩もそこそこに、いつものカフェに行きたがるのです。
なぜならそこでは氷のたくさん入ったおいしいお水をもらえるから!
しかしさすがに毎日は行けないので、様子を見ながらお邪魔しているのですが。
でもカフェのお姉さんはやさしいのでお水を出してくれたり

耳の後ろを撫でてもらったり

るんるんして過ごしています。
後ろ脚の衰えもありますし、ご飯の食いつきも落ちてきたので
心配はつきませんが、それでも暑い中頑張っていますよ~。

2014年 07月 07日
定番パンツの柄物&シャーリングトップス入荷~。
今はしっとりと湿気のある若干涼しい夜になっています。
台風が接近してるようなので、この後も油断はできないですね。
さて今日は定番で大人気のエステルサルエルパンツ。
当初は無地のものばかりだったのですが、そのうちにちらほら柄物が出てき始めています。
何故か今期はカラー物はなくて白黒ばかりの柄違いのラインナップが勢ぞろいしてます。
しかし、色々あっても自分の好みに合うものは意外と少なかったりするので
今回も3種類ほどの入荷となっています。
さすが定番の人気商品だけあって、私もすぐに入荷しましたが1、2日で売り切れていたものが
多かったようです。
セーフ・・・。
では写真です。


左のものだけ素材とデザインが若干違っていました。
右二つより薄手素材でウエスト、お腹周りも分量が少なくなっていますね。
柄アップ。




あ、この若干デザインの違うものは色も紺系です。
お値段は全て¥3900です。
そしてシャーリングの少し短めトップスも入りました。

流行の肩出しもしやすいですね。
もちろん肩出さなくてもOKです。カットソー素材で¥3200。
上のパンツとの相性もバッチリです!

このトップスの青はロイヤルブルーなので
こちらのパンツと合わせた方の色が実物には近いです。
コーデはこちら。

このようにアクセントになる色の長めのインナーを合わせて下さいね。
シャーリングトップスはお肉のラインが出ないので
細く見せますが少々たぷっとしてても気づかれません(笑)
そして肩を少し出してこの丈なら、上半身すっきり効果大!なのです。
ぜひお試し下さいねー。
2014年 07月 06日
タイダイワイドパンツ&ロングタンク
せっかくの日曜なのに、人出が少なかったような気がします。
ここにきて梅雨なんでしょうか。
ニュースでは台風が接近しているという情報でしたが・・・。
明日から金曜くらいまではきっちり雨マークの天気予報でしたよ。
うーん、この雨でせっかく実がついてきたうちのトマトがまた実割れしそうだな~。
さて今日はタイダイ柄のワイドロングパンツ。


パッと見にはスカートに見えますがちゃんとパンツなので足捌きが楽です。
サラッとした楊柳生地なので、着心地も抜群です。¥4900です。
渋めのピンクと赤茶色、グレーの組み合わせがいい味出しています。
今日はこれともう一つてろっとしたレーヨン混のロングタンクトップ。


チュニックやミニワンピのインナーにも使えますし
薄手の素材なのでスーツなどのインナーに着ても、もそもそしません。
しかし実は商品的にはタンクワンピなので1枚で着ても大丈夫なのです。

伸びるので結構長くなりますよね。
お色は薄ピンクと紺色。¥3200です。
黒とか白のロングタイプはわりとあるので、あえてこの色を入荷しました。
そしてこの二つを合わせたコーデがこちらです。

素材が薄いのでブラウジングしても厚さが出なくて便利です。
秋冬ものでこれに似た生地のアクリルが入ったものを持っていますが
少し短いかな~というトップスにも合わせやすいです。
ちなみに今日も着ています。
店内はモカちゃんに合わせた温度なので、少々暑い格好でも大丈夫なのです。
いやむしろその方がいいかも。
結構夏の冷えはこたえます(笑)
2014年 07月 05日
クロシェ&レース ノースリーブトップス
長袖、半袖に続いてノースリーブも入荷しています。

右2つが色違いで、左のものは別デザインになっています。各¥3600です。
右の方のアップ。

左の方。

左のデザインの方が透け感がありますね。
コーデはこちらです。

柄物のシフォントップスとエステル素材のハーフパンツに合わせています。
ベストっぽく下に半袖や長袖を合わせてもいけますよ。
ちなみに私はこのタイプの長袖しか持っていないので
今日は輪ゴムで無理やり半袖状態にして着ています。
この時間はいいけど昼間はちょい暑かったかな~。
梅雨が終わったら、ノースリーブでないと暑そうですね。
2014年 07月 04日
タイダイ染めキャミワンピース&モカの靴
それでも他県のものすごい雨量に比べたら微々たるものでしょうけど。
今日は湿気がすごいですね。
モカちゃんもかなりはあはあ言っています。
さてそんな湿気もさわやかにこなせそうなワンピです。


Aラインなのですが、見てのとおりウエスト下に紐が通っていて
これを絞ると形が変化します。
右のお色が売れてしまったので、左のブルー系のみになっています。
金額も¥3900とお買い得。
楊柳のレーヨン素材なので涼しく着心地もマル。
肩紐も調節できますので長さも変化します。
下に長めのタンクトップを合わせても・・・。

あとウエストを絞ってロールアップしたジーンズに合わせてもいいですね。
かなり使えてかわいいワンピ、おススメですよ。
さて先日モカちゃんの足があまり上がらなくなって、
足の爪が出血してお散歩に苦労する・・・という記事を載せていましたが
モカちゃんの甥っ子のエルミタージュ君を飼っている福山在住の方から
こんなものが届きました!

わんこ用のドッグブーツ!
ちゃんと靴底もゴムで出来てて、履くと靴履いてる感じです。

サイズが少し大きいかもと言われてましたが
やはりモカにも少し大きかったせいか
ロボット的な歩きになってましたが、少し歩けましたよ。
傷の保護には良いと思います。
エルミタージュ君のママは他にもボルゾイとタービュレンという種類の大型犬を飼っています。
ご自分のところも大変なのにうちのことまで心配して頂いて
とってもありがたくて胸がキュンとしてしまいました。
ほんとにありがとうございました。
もう少し慣れたら、がしがし歩けるかもー。



2014年 07月 03日
マーガレット柄シフォンワンピ
なかなかマメに更新できないでいるので
そんなこんな色々が停滞気味で、どれからあげていいのかわからなくなっております。
とりあえず、今日は花柄のワンピとかをあげてみます。


襟の形が少しだけアメリカンスリーブっぽくてかわいいです。¥3900です。
そして私は昔から何気にマーガレット柄が好きかもしれません(笑)
でもいかにもお花って形なので色合いを考えないと失敗しちゃいそうですよね。
これだったらギリギリセーフかな?と思って仕入れました。
ミニワンピですがトップスとして着た方が自然かもしれません。
コーデです。


柄物だしシンプルな合わせの方がいい気がしてさっぱり系にしています。
ローヒールのパンプスに合わせてもキレイでしょ?
今日のおまけ。
うちのリクガメのかあくんとモカちゃん。



かあくん、結構大きくなってるのにめちゃ小さく見えます(笑)
モカちゃんがまったく無関心なので、からむ様子が全くナシ。
知り合いのFBの画像にカメと犬がボールでパス?みたいなサッカーみいたいな遊びをしてて
ぜひやらせてみたい!と思ったのだけど
高齢化の進む我が家ではとても無理そうでした(笑)